SNSには「#泥酔」で大量の投稿があります。
酔いつぶれた友だちの写真などが、面白おかしくアップされています。
そこには飲酒の強要があったのかも、
見て見ぬふりをする人がいたのかも、
飲まざるを得ない空気だったのかも。
それらはすべてアルハラです。
そもそも泥酔とは、急性アルコール中毒の状態。
脳のマヒです。命を落とすこともあります。
つまり泥酔させたら、友だちを死なせてしまうかもしれない。
泥酔は危険。この機会に知ってください。

脳のマヒ、急性アルコール中毒。
それだけではない泥酔の危険。

  • 泥酔して寝ているだけかと思って放置していると、
    吐いたものが喉に詰まって窒息死することもある。
  • 盛り上がっているつもりでも、「飲まざるを得ない空気」になっていたら、
    それは飲酒の強要と同じ。
  • 酔いは遅れてやってくる。帰り道、駅のホームから転落するなど、
    死につながる事故にあう可能性もある。
  • 泥酔してお風呂に入ると、眠ってしまって沈んで溺死してしまうこともある。

SNSでも情報発信しています。
#泥酔キケン #アルハラキケン

キャンペーンポスター・チラシ

2023年はA2サイズのポスター1880枚を印刷して全国の大学に送付。
キャンペーンへの協力を依頼しました。

2023年キャンペーンポスター
ポスター

2023年キャンペーンチラシ表面
チラシ 表

2023年キャンペーンチラシ裏面
チラシ 裏 4種

啓発ツール

イッキ飲みアルハラ防止キャンペーンでは毎年グッズを制作し希望される方に無料で配布を行なっています。
ぜひ啓発活動にご利用ください。


NO IKKI STICKERS
ノーイッキ ステッカー

2020〜2023年のキャンペーンのグラフィック使ったステッカーです。
ポスターに描かれたキャラクターたちが可愛いステッカーセットになりました!
スマホケースに入れたり、パソコンに貼ったりして、イッキ反対の気持ちをみんなにアピールしてください!
先着1000名様。

ステッカーのパッケージ見本

ステッカー見本


「あぶない飲み会」
3部作クリアファイル

昨年の啓発ツールのクリアファイルを今年も引き続き配布します。
なくなり次第配布を終了します。

クリアファイル見本

クリアファイル見本

SNSで情報発信中

Twitter・Instagram・Facebookで関連情報を発信しています。 ぜひフォロー、リツイート、シェアをお願いします。

特別キャンペーン

ツイッターキャンペーンバナー

Twitterフォロー&リツイートキャンペーン

キャンペーン概要
【期間】

2022年7月29日(土)12:00 ~ 2022年9月30日(土) 23:59

【賞品】

QUOカードpay1,000円分(50名様)

【応募方法】

以下の手順に従って、ご応募いただけます。
1. Twitterアカウント「イッキ飲み防止連絡協議会(@noaruhara)」をフォロー。
2. 上記アカウントからツイートされる該当ツイートをリツート。

キャンペーン規約


ノーイッキステッカー写真投稿
キャンペーン

キャンペーン概要
【期間】

2022年7月29日(土)12:00 ~ 2022年9月30日(土) 23:59

【賞品】

QUOカードpay5,000円分(5名様)

【応募方法】

以下の手順に従って、ご応募いただけます。
1. 当ホームページのステッカー申し込みフォームからノーイッキステッカーを申し込む。
2. 届いたノーイッキステッカーを使用している様子(例:ノートパソコンに貼り付ける、スマートフォンケースに入れる)を写真に撮る。
3. Twitterアカウント「イッキ飲み防止連絡協議会(@noaruhara) 」をフォロー。
4. 撮影したノーイッキステッカーの写真、ハッシュタグ「#泥酔キケン」「#アルハラキケン」、「イッキ飲み・アルハラ防止キャンペーン2023」の感想を記入した状態で、上記アカウントからツイートされる該当ツイートを引用ツイート。
※引用ツイートではなくリツイートのみ、ハッシュタグが付いていない、ハッシュタグのみで感想の記載がない、引用リツイートではなく単独ツイートでの投稿、画像が掲載されていない、場合は選考外となります。

キャンペーン規約

みんなのあぶない飲み会エピソード

2022年度のキャンペーンではアルハラ体験談を募集して漫画化する企画「#あぶない飲み会」キャンペーンをTwitter上で実施。様々な飲み会で実際に起きた体験談・目撃談がたくさん寄せられました。
漫画化された16のエピソードは協議会のSNS、もしくは当サイトのまとめページからお読みいただけます。

継続企画 アルハラ啓発ツール

【アルハラ防止ソング】ビデオ

——どこかなつかしいメロディだけど、ドキッとさせられる。——
アルハラを啓発するそんなオリジナルソングのビデオを作りました。
作詞・絵は、キャンペーンのポスター/チラシのビジュアルを初回から担当している(株)サン・アド。
楽曲はMR.MUSIC(キューピーやサントリー、ユナイテッドアローズ、トヨタのCM楽曲などを手掛けている会社)の作曲家中川俊郎さんです!

動画はおおよそ2分30秒です。
大学の電子掲示板やイントラネット、学食のモニター、健康診断の際の待ち時間などでお使いください。
また、全国の保健所や飲食店、合宿所などでも啓発へのご協力をぜひお願いします。

フルバージョン

ショートバージョン(60秒)

動画データをメールでお送りできます。
動画データは、Full 2分35秒/Short 60秒の2種類で
保存形式もそれぞれmp4/wmvの2種類があります。
ご希望の方は、事務局にご連絡ください。
E-mailアドレス:info@noikki.jp

継続企画 アルハラ防止DVD・冊子販売

このページの先頭へ